ふむ・・・
今日はどういうのにしようか・・・
よし!
あまり物レシピでいこう♪
家でよく(たまに)餃子とか作りますよね(´・ω・)
作ったときに「餃子の皮」、あまりますねー
これを使って何か作ってみましょ~う♪
二つあるんですが、困ったときにまた使うので
今日は1個目でw
ではではw
餃子の皮を使って
「ラザニア」もどき、でも
作ってみましょうw
作れるのかって?作れますぜ(´、ゝ`)所詮はもどきですから
あまり期待はしないでくださいね( ̄□ ̄A;
とりあえず材料はとても簡単!
材料:
・あまった餃子の皮
・ミートソース
・チーズ(溶けるチーズがいいですがどちらでもOK)
・糸冬 了
なんとこれだけ!!!
(料理の事書くとWOGがうっせーんだよな・・・(´・ω・)イマサラナニヲ・・・
作り方も簡単ですね(*^ω^*)v
調理方法:
・鍋にみずを入れ火をかけて沸騰したら餃子の皮を
一枚ずつぶち込んでくださいw
(沢山入れるとくっついてしまう場合があります故に・・・(´・ω・)
・鍋を火にかけている間にミートソースを
作るなり暖めるなりしちゃってください、はい(´・ω・)
・これでもうほとんど完成です(ノ∀`)タハッ
あとは器にソースを薄く敷いてその上に茹でた餃子の皮を
一枚乗せる・・・これを繰り返してソースと餃子の皮の層を
作っていきましょう(´゚ω゚)
・最後にソースの上にチーズを乗せて
オーブンでチーズが程よく溶けてきて焼き目が付いたら
完成!!!\(^∀^)/
ちなみに餃子の皮を茹でると
マカロニっぽい触感なるから
ラザニアにいいかとおもいましてwww
試す勇気があれば試してみては(´゚ω゚)ホショウハナイアルヨ
ではでは(^ω^)ノシ
ハウゥ(((⊂(゚Д゚⊂)⊂(-ω≠)ガシッ
スポンサーサイト